行って来ました。
毎年行かせて頂くのですが、
今回で私は3回目。
毎年、葬儀社様は色んな趣向を凝らして
考えていらっしゃいます。
こういうイベントに来られるのは当然、
若い方は来られません。
若くても50代以降の方が来られます。
最近、終活と言われるのが流行っていますが
来られる方の話を聞くと、
一番多いのは、やはり「迷惑をかけたくない」と
いう方です。
自分の息子や親戚に迷惑をかけたくない。
ほんとにこういう方が今増えています。
増えているからこそ、終活が流行るんですけどね。
私は終活をする方ってすごい人だと思います。
自分の死と向き合い、死後の事を考える。
できそうで、できない事だと思います。
でも必要な事。誰かが結局はしなければ
いけない事なので、残された人間からすれば
すべて手配をしといてくれれば、
負担はかなり減るのは間違いありません。
人はいつか死と向き合わなければなりません。
一度自分が死を迎えた時の事を
考える必要があるのかもしれません。
【関連する記事】